
はじめまして!東京都港区の音楽教室 ミナトミュージックサロン のピアノやヴァイオリンのオンラインレッスンご紹介ページです。
高品質のオンラインピアノ、ヴァイオリンレッスンをご自宅で!
オンラインの音楽レッスンを受けてみませんか?
本気でピアノを上達したい全ての方へ。ジュリアード、東京藝大、桐朋学園大学、東京音大等の先生のピアノレッスンがオンラインで受けられます。ドイツ、イタリア、オーストリア等で学んだ講師が35名以上在籍!
もうわざわざ、東京都港区まで通う必要はありません!ご自宅にピアノ(電子ピアノもOK!)、ヴァイオリン等楽器さえあれば、レッスンをすぐにでも開始できます。
- 近所にいいピアノ教室やヴァイオリン、フルート教室がない
- 通っている教室が閉鎖してしまった
- より良い先生に習いたい
- ドイツやイタリアなど海外で学んだ先生に習いたい
- 音大受験へのアドバイスが欲しい

そんなあなたの悩みを、ミナトオンラインで解決しませんか。
自宅のオンラインレッスンで、リスクゼロで上達!
新型コロナウイルスにより、外出を自粛しておりピアノやヴァイオリンレッスンを中断されている方も多いかと思います。
そんな中で、東京都港区No.1クラシック音楽教室のオンラインレッスンを受けて、あなたの実力をグーンとアップさせませんか?
オンラインレッスンの特徴は、なんと言っても、自宅から出なくてていいところ!そして、全国どこからでも、インターネットとスマートフォンさえあれば、受講できてしまうところです。
自宅で安全にピアノを上達できるのがオンラインのいいところ
もちろん、新型コロナウイルスはじめあらゆるウイルスが先生や教室から感染する可能性はゼロ!ミナト本校でも衛生状況にはどこよりも気を遣っていますが、やはりオンラインレッスンには一歩譲らざるを得ないでしょう。
現在、下記の楽器でオンラインレッスンが可能です。
- ピアノ
- ヴァイオリン
- フルート
- サックス
- クラリネット
- チェロ
- ヴィオラ
- ピッコロ
オンラインのレッスンに対する疑問にお答えします!
オンラインレッスンに必要なものは、
1.高速インターネット環境
2.スマートフォン
3.ピアノ(電子ピアノも可)、ヴァイオリン等 楽器
この3点さえあれば、すぐにでも受講できます。どうぞご安心ください!
あんまりインターネットに詳しくないので、アプリなど繋げるか不安です。


ご安心ください、在籍数700名以上のミナトミュージックサロンが主宰しています。体験前に専門のネットワークエンジニアが、お客様のスマートフォンの機種などをお伺いし、最適なアプリのご提案、インストール、運用まで細かくご説明いたします。
個人の先生とオンラインレッスンをやったのですが、画像が粗く音声も途切れ途切れだったのですが、先生は原因も改善策も説明できず「WEBレッスンだから仕方ない」となんとなく丸め込まれてしまいました


その場合はしっかりと原因を究明し、先生またはエンジニアからご説明とご提案を行います。またロスした時間分は延長させていただいております。
そうなんですね。ネットワークがちゃんとされていることと、どのアプリを選んだらいいのかやサポートもして下さるなら安心です。ミナトさんならオンラインでも大丈夫な気がしてきました。

ピアノの先生でオンラインに詳しい人は稀
例えば、多くの方が利用しているZOOMはWindowsの情報を不正に入手出来るという問題以外にも様々な問題があり、ミナトでは非推奨です。ピアノの先生でインターネットに対する知識、電波の周波数やアプリケーションについて深い知識がある方は稀です。
気軽にオンラインレッスンを始めたつもりが、パソコンの情報を盗まれて取返しのつかないことになった、なんてないように十分気を付けてください。エンジニアがいるからこそオンラインは成り立ちます
どのアプリが最高ということはなく、ミナトオンラインはお持ちの機種、様々なアプリの特性に応じて、ベストなご提案が出来るため、最高の状態でオンラインレッスンを行っていただくことが可能です。ピアノは音質と画像両方がとても大切で、詳しいエンジニアがいなければ本来オンラインレッスンなど成り立たないのです。
東京都港区のミナトミュージックサロン30部屋のうち13部屋に超高速回線を敷設し、最高の環境でご受講いただけるよう工夫しています。
教えてくれるピアノ講師について
すみません、ミナトオンラインってそもそもどこがやっているんですか?どんな先生がいるんでしょう?


はい、ではミナトオンラインを主宰している、ミナトミュージックサロンについてご紹介させてください。
東京都港区の本格派クラシック音楽教室、ミナト
ミナトミュージックサロンとは
ミナトミュージックサロンは、東京都港区にある、30部屋のレッスン室、音楽ホールを擁し、講師数70名、700名もの生徒が在席する、音楽大学に並ぶ規模を誇る日本最大規模の本格派クラシック音楽教室です。
音楽大学並みの規模を誇る教室です。
東京藝大 642名(作曲科+器楽科)、桐朋学園大学 739名に対し、750名以上の生徒が通っている、まさに音楽大学並みの規模の教室です。
自前の音楽ホールを持ち、
、サントリーホール
のような豪華な会場での発表会など発表の場も年8回以上![イベントカレンダー]、30部屋のレッスンルーム
も完備。

ミナトは、東京ではかなり有名な教室なのですが、出来るだけ支店を作らない方針で、今も
ミナト本校と、そこから徒歩5分の
リバーサイド校しかないのでご存じなくて当然です。
全国の皆様に、ミナトのレッスンをお届けできることをとても嬉しく思っています。
ピアノ以外の楽器もございます
高品質のピアノレッスン、ピアノ以外にもヴァイオリン/フルート/クラリネット/サックス/チェロ等のオンラインレッスンも実施しておりまして、音楽のオンラインレッスンを格安で受けてみませんか?
レッスンをして下さる講師の方は、みんなミナトの先生なのですか?


はい、全員ミナトの本校やリバーサイド校の現場の第一線で働いている先生の中の、選りすぐりの先生です。オンラインレッスンは難しいので、特に高いクオリティが先生に要求されるのです。ピアノ講師だけでも35名以上在籍しています。
気になるピアノ講師一覧は、こちら!
ピアノ講師のご紹介
個人のオンラインレッスンにご注意!
個人のピアノ教室は、音楽大学を出ただけで、いきなり「先生」をはじめるケースもあります。いくらいい音大をでていてコンクール実績があっても、海外に住んでいても、
その人が先生として面接をなんら通過したわけではありません。面接で多くのそういった「先生」に出会い、こんな先生に習う生徒はかわいそうだと頭を痛めたこと数知れずです。
オンラインレッスン以外でもピアノの奏法や知識が学べる!

ミナトオンラインの生徒はマンツーマンのレッスンだけなく、ピアノの構造や様々な奏法を、無料で学ぶことができます!
↓サンプル動画はこちら↓
レッスンだけでは伝えきれないことがたくさんあります
ピアノは、どうして音が出るか説明できますか?口棒とは何かわかりますか?人間は何ヘルツから何ヘルツまで聴き取れ、ピアノはどういう音域に位置する楽器かわかりますか?初心者向けにはドの音の探し方やピアノ椅子の高さ、上級者向けには様々な奏法まで、
とても限られたレッスンの中では説明しきれるものでありません。
生徒は、なんと全てのWEB講座を無料で受講可能!
ミナトオンラインの生徒さんは、全員、非常に多くのこのような動画と、説明をメンバーズページ内のミナトラーニングセンターで、すべて無料で見ることができます! 優秀な講師陣に加え、ミナトを選ぶ大きなメリットの一つです。
レッスン以外にも、そんなことも学べるんですね。前の先生はピアノの構造なんて教えてくれませんでした。


調律師でないと、ピアノの分解方法や構造なんて普通わかりませんからね。様々な椅子の調整の仕方や、ドの場所の探し方など、今更先生に聞けないようなこともすべてアップされています。個人がYoutubeに広告収入目的で上げているものとは異なり、ミナトの責任編集ですので、非常に高いクオリティを保っています。当然、広告もありません。
レッスン料金について
ぜひ習いたいのですが、おいくらくらいなんでしょうか。

| 月4回 60分レッスン | 月4回 30分レッスン | 月3回 60分レッスン | 月3回 30分レッスン |
はじめてコース | 24,000 | 13,333 | 18,000 | 10,000 |
基礎コース / 曲オンリーコース | 26,400 | 14,666 | 19,800 | 11,000 |
中上級 | 28,800 | 16,000 | 21,600 | 12,000 |
★消費税を別途頂戴しております。
え!これだけですか? 初心者だと1時間6,000円なら、他の個人の先生とほとんど変わらないんですね!


はい、例えば昔やっていた、という方は基礎コース。ショパンエチュードレベルですと中上級コースです。振替もできますし、東京藝大や桐朋学園大学の研究科などのレベルの先生で
この金額は本当に格安だと思いますよ。
振替もできますので、詳しくはこちらをご覧ください。
素晴らしい先生というのは分かったのですが、うちの子はまだ全然初心者で、そんなすごい先生だと不安というか恐れ多いような気がします。


初心者だからこそ、よい先生につくべきというのがミナトの考え方です。ご安心ください、ミナトは演奏技術や指導力はもちろんのこと、先生の人間性を非常に重視しています。
つまり、この先生に習いたい!という優しくて求心力がある先生を厳選しています。きっとお子様もお気に召されると思いますよ。

さらに、今月末までに体験を受けれて、当日すると入会金0円!体験レッスンも無料とさせていただいています。
何歳から、オンラインレッスンが可能ですか?
きちんと教室で座っていられる子供であれば、2歳からでも大丈夫です。しかし座っていられない子供ですと6歳でも難しいでしょう。一度、体験レッスンでお試しください。
大人ですがオンラインレッスンは大丈夫ですか?
大人の方であれば、オンラインは全く問題ありません。全くの初心者の方でも、上級者の方でも問題ありません。むしろ教室に来なくてよいのでこちらのほうがよいという方も多いくらいです。
オンラインレッスンの満足度は?
試す前に「オンラインはちょっと」という方が多いのですが、やってみられるとほとんどの方がご満足されています。実際のレッスンと何ら変わらないので、ある意味当然だとは思います。

その便利さと、優しく丁寧に教えてくれるミナトの講師達のマンツーマンレッスンに、きっととりこになるはずですよ!

この楽しさをオンラインで体感してみませんか? ↓↓↓ 体験レッスンのお申し込みは、こちらのボタンからどうぞ! ↓↓↓
体験レッスンに申し込む!
平日はもちろん、土日祝も24時間受付!